【経営理念-企業ピックアップ】富士通株式会社

光の柱が立ち並び、サイバー空間や未来都市を連想させる。これは富士通がITサービスと先進テクノロジーでサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)を支援し、デジタルサービスによる「ネットポジティブ」の実現を目指す経営理念を象徴している。

富士通株式会社

富士通株式会社は、通信機器メーカーとして1935年に設立されました。通信システムや情報処理システム、パソコン、電子部品の製造・販売などを行っています。

ITサービス市場大手

富士通は、日本を中心に世界各国で事業を展開するグローバル企業です。技術力を強みに先進的なシステムを構築しており、ITサービス分野において日本国内シェアNo.1、世界でも上位クラスのシェアを獲得しているそうです。

先進テクノロジーでSXに貢献

富士通は、企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援しています。SXとは、企業経営を企業と社会の持続可能性を重視したものへ変革させることであり、同社はその実現に貢献するテクノロジーを有しています。
スーパーコンピュータに用いられるスーパーコンピューティング技術、5Gネットワークソリューション、独自のAIテクノロジー等によって、企業のビジネスイノベーションに貢献しています。

「ネットポジティブ」実現を目指す

富士通は、2030年のビジョンに「デジタルサービスによるネットポジティブの実現」を掲げています。これは、企業によって生じる環境負荷をはじめとした負のアウトプットを上回る、正のアウトプットを生み出すという取り組みだそうです。
同社のスーパーコンピュータ開発はその一例であり、電力消費が増加する一方で、高度な計算能力が温室効果ガス削減に繋がるイノベーションを生み出す可能性を秘めています。富士通は、テクノロジーとイノベーションを駆使することで、社会により良い影響を与えることを目指しています。

富士通のパーパス

わたしたちのパーパスは、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくことです。

まとめ

富士通株式会社は、1935年設立の通信機器メーカーで、ITサービス分野でトップクラスのシェアを誇るグローバル企業です。企業のSXを支援しており、スーパーコンピューティング技術やAI技術を活用し、ビジネスイノベーションに貢献しています。2030年のビジョンとして「デジタルサービスによるネットポジティブの実現」を掲げ、環境負荷を上回る正のアウトプット創出を目指しています。富士通は持続可能な世界の実現に向け、これからも優れたサービスを創出していくものと思われます。

引用:富士通株式会社 https://global.fujitsu/ja-jp

関連記事

  1. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社マンダム

  2. 家庭のリビングに置かれたテレビとテレビ台。大日本印刷が「人と社会をつなぎ、新しい価値を提供する」という企業理念のもと、印刷技術を応用し、生活空間関連事業など多角的な事業を通じて、人々の生活に寄り添う価値を提供していることを示唆しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】大日本印刷株式会社

  3. ネオンサインが輝く夜の渋谷スクランブル交差点の俯瞰図。株式会社トップカルチャーが「日常的エンターテイメント」を提供するため、大型複合店舗「蔦屋書店・TSUTAYA」を展開し、地域社会に密着したサービスを提供していることを表現しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社トップカルチャー

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ダスキン

  5. 【経営理念-企業ピックアップ】キーコーヒー株式会社

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社村田製作所