【経営理念-企業ピックアップ】株式会社アイチコーポレーション

広大な採掘場で稼働する巨大な黄色いバケット掘削機。株式会社アイチコーポレーションが、電気・通信・建設工事といった社会インフラの現場で、安全かつ効率的な作業を実現する特装車両の開発・製造を通じて社会の発展に貢献していることを表しています。

株式会社アイチコーポレーション

株式会社アイチコーポレーションは、1962年に愛知車輌株式会社として設立されました。設立以来、一貫して電気・通信・建設工事など、社会のインフラ工事に携わる方々の作業の安全・効率性の向上に向け、作業の機械化や新工法の開発・普及に取り組んでいます 。

インフラ業界を変革した「作業環境創造企業」

アイチコーポレーションは、穴掘車・建柱車・穴掘建柱車を発売するなど、それまで人力で行っていた建柱作業の機械化を進めて、作業効率を大幅に向上させました。
人が電柱に上って行っていた配電工事も高所作業車により機械化され、当時の課題であった感電事故を劇的に減少させています 。
さらに、電気を止めずに工事を行う「無停電工法」の普及に貢献しています 。
アイチコーポレーションは、「作業環境創造企業」として、電力・通信・造船・建設・鉄道各業界における作業現場を変革させた企業です 。

グループにおけるアイチコーポレーションの位置づけ

アイチコーポレーションがグループで営む事業には、穴掘建柱車・高所作業車等の製造・販売、部品の販売・修理およびスキッドステアローダー等の製造、高所作業車等の研修などがあります。これらの内、同社が手掛ける事業は以下の通りです。
■製造:穴掘建柱車・高所作業車・スキッドステアローダーおよびその他特装車の製造
■販売:国内および海外へ特装車の販売
■部品・修理:国内および海外で部品販売・修理等のアフターサービス
■その他:高所作業車等に関する研修の実施

「作業環境創造企業」という事業目標を超えて

アイチコーポレーションは現在、「作業環境創造企業」という事業目標の実現にとどまらず、「お客さまの視点で、現場とお客さまの経営課題を解決したい」という決意のもと、同社は、全社を挙げて「ライフサイクルサポート」システムの展開に取り組んでいます。
それは、作業車両という製品だけではなく、導入・運用・更改のライフサイクルを通じて、作業する方々の作業現場が少しでも快適に、効率的に、省コスト化を実現し、最大限の「よかった」を感じていただくことを目指す取り組みです。
今後、高所作業車のナンバーワン企業から、「お客さまの生涯パートナー」となるオンリーワン企業をめざし挑戦していきます。

企業理念/わたくしたちは、新しい変化を創造することで社会の発展につくします。

アイチコーポレーションは、コーポレート・カラーとして「黄」「赤」「緑」「青」「白」の5色を定めています。
これら5色はそれぞれ、自ら問題を発見する「アイチ・イエロー」、情熱を持って挑戦する「アイチ・レッド」、快適環境を創造する「アイチ・グリーン」、豊かな未来を提案する「アイチ・ブルー」、新しい実行(スタート)を表した「アイチ・ホワイト」と名付けられ、これら5色のコンビネーションが、力を集め実行するという姿勢を表現しています。

まとめ

株式会社アイチコーポレーションは、高所作業車の製造において国内トップシェアを誇ります。 また、戦後より特装車の製造に尽力し、インフラ業界における高所での事故を減らしてきました。作業中の墜落事故の減少、作業効率の向上、コストの大幅削減 など、業界において多大な功績を残しています。

引用:株式会社アイチコーポレーション https://www.aichi-corp.co.jp/

「vision」内 株式会社アイチコーポレーション

関連記事

  1. 広大な倉庫内部に、段ボール箱が積まれた高層ラックが規則正しく並んでいる。株式会社中央倉庫が展開する総合物流事業の規模と、多種多様な貨物を取り扱う能力を象徴する。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社中央倉庫

  2. 格子状の構造物が写っており、帝人のマテリアル事業における高機能素材や複合材料の技術力を暗示している。「未来の社会を支える会社」という長期ビジョン のもと、地球の健康と人々の健康に貢献する帝人の姿勢を示している 。

    【経営理念-企業ピックアップ】帝人株式会社

  3. 口から炎を噴き出す巨大なドラゴンの像が、テーマパークの建物の間にそびえ立つ。合同会社ユー・エス・ジェイが運営するユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提供する「超感動・超興奮」のエンターテイメントと、想像を超える体験を創出するビジョンを表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】合同会社ユー・エス・ジェイ

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】幼児活動研究会株式会社

  5. 【経営理念-企業ピックアップ】サトウ食品株式会社(旧佐藤食品…

  6. 海上の巨大なタンカーを真上から捉えた写真。共栄タンカー株式会社が日本の生命線「オイルロード」約1万キロを安全に航行し、原油輸送を通じて日本の産業と人々の生活を支える事業を象徴。

    【経営理念-企業ピックアップ】共栄タンカー株式会社