株式会社アサンテ
三洋消毒社として1970年に創業し、1994年に社名を現在の株式会社アサンテに変更しています。白蟻防除を事業の柱とし、湿気・地震対策やオフィスビル対象の害虫・害獣駆除などにも事業を展開しています。農協・生協と提携しており、白蟻対策において全国シェア1位の企業です。
ハウスメンテナンスを総合的に提供
公式HP「事業概況」に掲載された売上高構成比によると、白蟻防除事業が売り上げの4割強を占め、地震・湿気対策がそれぞれ2割程となっています。
アサンテでは家庭向け太陽光発電システム、住宅リフォームなどのアフターメンテナンスの取り扱いもしており、総合的なハウスメンテナンスを提供しているとのことです。
また、個人顧客向けのサービスだけではなく、オフィスビルやホテルなどを対象とし、害獣・害虫防除など快適性を維持する提案もおこなっているそうです。
白蟻・トコジラミ対策の認知度向上のため探知犬を育成
アサンテは2006年に探知犬の育成技術が高いアメリカから白蟻探知犬を導入しました。2010年にはトコジラミ探知犬も迎え、育成ノウハウが蓄積されたため同年より国内でも育成を開始したそうです。
白蟻・トコジラミ対策の社会的認知度を向上させ、その必要性を広めるために「探知犬チーム くんくんズ」を結成したとのことで、2025年6月現在、くんくんズにはビーグル犬が4頭所属しており、さらに1頭が加入を予定しているそうです。
5つの重点戦略で成長を目指す
企業価値の向上をはかり市場・業界環境の機会に対応するため、アサンテは以下の5つの重点戦略を推進しているとのことです。
1営業推進基盤・体制の強化
2生産性の向上
3お客様視線に立ったサービスの拡充
4人的資本の開発・活用
5事業活動を通じた社会課題解決への貢献
アサンテの経営理念
人と技術を育て、人と家と森を守る
白蟻や地震への対策を通じて、顧客に安心・安全・快適を提供するとしています。また、既存住宅の耐用年数を伸ばすことを推進することで、環境問題など社会課題の解決に貢献するとのことです。
まとめ
1970年創業の株式会社アサンテは、主力とする白蟻対策で全国シェアトップの企業です。個人向けに総合的なハウスメンテナンスを提案するほか、白蟻・トコジラミ対策の認知度向上のために探知犬の育成などの取り組みも行っています。
株式会社アサンテは、経営理念「人と技術を育て、人と家と森を守る」の基、今後も顧客に安心・安全・快適を提供し、環境問題など社会課題の解決に貢献するとしています。
引用:株式会社アサンテ https://www.asante.co.jp/