株式会社セリア
100円ショップ「Seria」を運営する株式会社セリアは、1985年に創業されました。
2024年度末時点で、同社の直営店舗数は2,037店に達しています。
マーケットインでの商品開発
セリアは、「センスよく高品質の商品」を100円で提供するべくPOSデータ(販売記録データ)を利用した精度の高い分析データをもとに、ニーズに応える商品開発に挑んでいるそうです。同社では、商品開発の視点がマーケットイン(顧客が求めているもの)であることが重要と考え、生活を便利にする商品はもとより、ソロキャンプに便利な商品、釣り用品など様々なお客様を彩る商品開発を行っているとのことです。こうした取り組みにより、毎月500~1000の新商品がつくられています。
100円に感動体験を添えた販売戦略
セリアは売上高や店舗数ではなく、「100円」でお客様に喜ばれる商品を提供することや、驚きと感動に満ちた暮らしを提案することに目標をおいているそうです。良品の提供にこだわる独自のポリシーを追求し、「量より質」を重視するとしています。
また、店舗づくりにおいては「お客様のくらしに身近である」ことを基本にしているとのことです。その実現のために、商圏規模やマーケット特性を調査し、ニーズの高い地域を中心に店舗を展開しているそうです。
経営の基本方針と経営目標
「まじめな」を意味するイタリア語である社名「セリア(Seria)」と経営理念に基づき、経営の基本方針として以下の3つを掲げています。
①「お客様が笑顔」を実践する商品開発・店舗運営
②誠実で平等な関係に基づき共に繁栄を目指す取引関係
③プラス志向での挑戦を評価する公平で開かれた職場環境
また、経営指標として、売上営業利益率5%以上の維持をしつつ、現行の利益率を上回ることを目指しているとのことでした。特に戦略として、「未出店地域への出店」「出店済み地域での持続的なシェア獲得」により事業を成長させていくそうです。
理念/「クリーン、感謝、共有」
セリアは、100円ショップを通じてお客様に毎日の生活に豊かさをお届けしたいと考えているそうです。企業規模が大きくなっても「クリーン」「感謝」「共有」という企業理念は変えず、あらゆる面で「まじめ」に徹するとしています。それによりお客様に満足していただける会社として成長するとのことでした。
まとめ
株式会社セリアは、1985年創業の100円ショップを展開する企業です。同社はマーケットインの発想で商品開発を行い、ニーズの高い地域を中心に店舗を展開しています。株式会社セリアは、「まじめ」を貫き通すことで今後もお客様に驚きと感動を提供していくとみられます。
引用:株式会社セリア https://www.seria-group.com/corp/