【経営理念-企業ピックアップ】株式会社エムビーエス

株式会社エムビーエスは『列島リフォーム』という合言葉のもと、建物の価値を守り暮らしの安全を支えることに向き合い続けている企業です。事業ブランド「ホームメイキャップ」や独自技術「スケルトン防災コーティング」を通して、株式会社エムビーエスの魅力に迫ります。企業の想いに触れ、あなたのキャリアの一歩を後押しする“ヒント”をお届けします。

株式会社エムビーエス

エムビーエスは山本貴士氏(現:代表取締役社長)により、1993年に足場業として創業しました。1997年に前身となる有限会社アクアビギを設立し、翌年に外壁リフォーム業へと事業を拡大しました。2001年に株式会社化したのを機に現在のエムビーエスに社名を変更しています。2005年に福岡証券取引所、2015年には東京証券取引所「マザーズ」に上場を果たしました。現在は地域密着型の事業モデルで「インフラリフォーム」のトップブランドを目指しています。

建物を守る事業

外壁・内装(室内装飾用タイル壁など)のリフォームや土木構造物の補強工事を行う「ホームメイキャップ」という独自ブランドが、エムビーエスの主力事業です。このブランドは、高度な施工技術と特殊コーティング材を用いて美観を蘇らせ、建物を長期間にわたって保護することを目的としています。
そのほかに、戸建てや店舗の新築・改修を行う建築工事業や、加盟店へのノウハウ提供、不動産関連業務なども行っています。

スケルトン防災コーティング

エムビーエスが開発した「スケルトン防災コーティング」は、透明性の高い特殊コーティング材「MBSクリアガード」をガラス連続繊維シートに浸透させることで、施工後もコンクリート表面の状態を目視で確認できる技術です。
これにより、異常箇所をピンポイントで特定でき、小さい範囲での再補修が可能になります。
この技術は、表面保護工法とはく落防止性能に関する第三者機関の試験でも高い評価を受けており、施工後10年以上経過しても変色や変状が見られない透明性が強みです。

日本全国まるごとリフォーム

エムビーエスの目指す『列島リフォーム』とは、日本中のあらゆる建造物をリフォームすることで安心安全な暮らしを守ることであるそうです。
ワンストップ施工体制を強みに、全国規模での受注に対応できる体制を整えており、2027年までに全国50拠点の展開を目指すとしています。特許技術を活用し、土木分野でのシェア拡大を図る方針です。
また、ドーナッツロボティクス株式会社との資本業務提携により、建築現場のロボット化も取り組み始めています。

エムビーエスの企業理念

ドラマ化される会社にする

エムビーエスは業界内で仕方のないこととされてきた塗料の劣化を放置せず、自ら解決しようと「ホームメイキャップ事業」を確立したそうです。また、企業目標の1つに『お客様にもっと近づくこと』を掲げ、塗装方法や種類を明確に示すことで業界の透明性を高めたいとの考えを示しています。

まとめ

山本貴士氏が創業から12年で上場企業に育て上げた株式会社エムビーエスは、独自ブランド「ホームメイキャップ」を軸に事業を展開しています。透明性と耐久性に優れた「スケルトン防災コーティング」技術を開発し、土木分野でも実績を重ねています。今後は『列島リフォーム』を合言葉に、2027年までに全国50拠点の展開を目指し、さらにロボット技術の導入にも取り組む方針です。

株式会社エムビーエスの公式サイトはこちら

株式会社エムビーエスの情報詳細はこちら

関連記事

  1. 2つの手がハンドクリームを塗る様子。コーセーが提供する化粧品やスキンケア製品を象徴し、「美しい知恵」を通じて人々の美しさと豊かな生活をサポートするという企業メッセージを表現している。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社コーセー

  2. 【経営理念-企業ピックアップ】マルハニチロ株式会社

  3. 【企業理念】クレドって何?なぜ会社員に必要なの?【われ信ず】…

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】ラクスル株式会社

  5. 木製の箱の中に様々なサイズの空のガラス瓶が複数立っている。日本山村硝子株式会社が長年培ってきたガラス製造技術と、循環型社会への貢献を目指す姿勢を象徴する。

    【経営理念-企業ピックアップ】日本山村硝子株式会社

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】黒崎播磨株式会社