【経営理念-企業ピックアップ】APAMAN株式会社

青空の下に並ぶモダンなマンション群。APAMANは「不動産×Technology 価値あるサービスを社会へ」を掲げ、国内有数の賃貸管理戸数と店舗数を基盤に、プラットフォームとテクノロジー事業で不動産業界のDX化と質向上を目指すグローバル企業です。

APAMAN株式会社

APAMAN株式会社は、1999年に「ITを活用して不動産業界の質的向上に貢献したい」という思いから設立されました。同社は不動産業界において、テクノロジーを核とした革新的なサービスを提供するグローバル企業を目指しています。

国内トップクラスの賃貸斡旋店舗数・賃貸管理戸数

APAMANは、アパート・マンションの賃貸管理や不動産オーナーからの物件の借り上げ、入居者への賃貸などを行っています。また、日本一の賃貸斡旋店舗数、日本最大級の賃貸管理戸数を有しており、巨大なプラットホームを形成しています。

革新的なサービスを目指す

APAMANは、「Platform」と「Technology」の2つの事業を核に、革新的なサービスの提供を目指しています。

Platform事業

Platform事業では、賃貸管理・サブリース・賃貸斡旋などを行っています。アパート・マンションのオーナーに代わって賃貸管理を行うほか、入居者へ不動産物件の賃貸、賃貸斡旋店舗における賃貸仲介を行っています。

Technology事業

Technology事業では、FC加盟店に向けて、同社独自のアパマンショップオペレーションシステム(AOS)などの基幹システムの導入や反響サービス、情報提供サービスなどを提供しています。

ビジョン「不動産×Technology 価値あるサービスを社会へ」

APAMANはこのビジョン実現のため、ストック収益の拡大とAPAMAN DXサービスの提供を推進しています。

経営戦略

1.オンラインや不動産DXの推進
2.管理受託の強化等による管理戸数増加や借上社宅事業の拡大
3.FC加盟企業に向けた、APAMAN DXサービス(AOS・クラウドサービスなど)の提供・推進

経営理念/全社員とその家族の幸せを物心ともに追求

一、全社員とその家族の幸せを物心ともに追求する。

一、謙虚にして驕らず人格を高め地域社会に貢献する。

一、お客様に喜んでいただけることを業務とする。

APAMANはこの経営理念の下、テクノロジーで価値あるサービスを提供していきます。

まとめ

APAMAN株式会社は、テクノロジーを核とした革新的なサービスを提供するグローバル企業を目指しています。国内トップクラスの賃貸斡旋店舗数と賃貸管理戸数を有するAPAMANは、「Platform」「Technology」の2つの事業で、不動産業界のDX化・質的向上に貢献していきます。

APAMAN株式会社の公式サイトはこちら

APAMAN株式会社の情報詳細はこちら

関連記事

  1. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社IMAGICA GR…

  2. ユーザーがスマートフォンを操作している様子。LINEヤフーが提供するアプリ「LINE」や「Yahoo! JAPAN」といった多様なITサービスを通じて、人々の「日常に『!』を届ける」というミッションを表現

    【経営理念-企業ピックアップ】LINEヤフー株式会社

  3. 内部から見たデスクトップPCの黒い筐体と冷却ファン。株式会社CIJのシステム開発技術と、社会に貢献するITソリューション提供への取り組みを象徴する。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社CIJ

  4. 建物の前に立つ、制服を着た2人の警備員が周囲を警戒している様子。セコム株式会社が「社会に有益な事業を行う」という基本理念のもと、日本初の警備会社として培ってきた技術と人材で、社会に「安全・安心」を提供し続けていることを表しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】セコム株式会社

  5. 【経営理念-企業ピックアップ】東武鉄道株式会社

  6. 日本の近代化を支え、エレベーター、建設機械、橋梁など社会インフラに貢献してきた東京製綱の主力製品であるワイヤロープが巻かれた状態。

    【経営理念-企業ピックアップ】東京製綱株式会社