【経営理念-企業ピックアップ】イーレックス株式会社

イーレックス株式会社

イーレックス株式会社は、1999年に創業しました。バイオマス発電を基盤として、燃料事業・発電事業・トレーディング事業・電力小売事業など、幅広く電力事業に取り組んでいます。

日本初のバイオマス発電所

日本初となるPKS(ヤシの種からパーム油を採油した後の残渣物)を主燃料としたバイオマス発電所の運転を開始させました。
また、2020年にはPKSに加えて木質ペレット(木くずなどを高温で圧縮し固めたバイオマス燃料)を使用した、豊前バイオマス発電所の運転を開始しています。
バイオマス発電所プロジェクトに伴い、燃料事業の重要性はさらに高まっています。

バイオマス発電事業で日本の低炭素社会実現に貢献

地域の人々との共生を大切にしながらバイオマス発電所を全国で建設し、運転を開始させています。
現在、5基のバイオマス発電所を有する日本有数のバイオマス発電事業者として、低炭素社会の実現を先導すべく事業を展開しています。

・世界最大級の大型バイオマス発電所を計画

出力300メガワット規模の大型バイオマス発電所の建設を計画しており、2025年度中の運転開始を目指しています。
これは世界のバイオマス発電所の中でも最大規模であり、バイオマス発電事業を強化する重要な柱になると考えています。

中期経営計画「ADVANCE100」

・競争力あるエネルギー供給を実現する

今後は「脱炭素下におけるコスト競争の激化」「エネルギーの供給力確保」が国家レベルでの課題になると考えています。
コスト競争を勝ち抜くには、自社でのエネルギー供給力確保が最重要課題になると考え、「バイオマス燃料」「バイオマスを中心とする再エネ発電事業」に積極的に投資し、「競争力あるエネルギー供給の実現」を目指しています。

経営理念 新たな発想と行動力で、未来を切り拓く

ベンチャー精神の下、様々なステークホルダーと協力し果敢に事業に取り組み、新たな価値を生み出し続けています。
また、2030年ビジョンとして、

「再生可能エネルギーをコアに電力新時代の先駆者になる」

を掲げています。

まとめ

イーレックス株式会社は、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーです。バイオマス発電を軸に、日本の低炭素社会実現に大きく貢献しています。今後も、エネルギー供給力のさらなる向上を図り、脱炭素時代の先駆者となるべく、ベンチャー精神の下、これからも果敢に事業に取り組んでいきます。

イーレックス株式会社の公式サイトはこちら

イーレックス株式会社の情報詳細はこちら

関連記事

  1. 2つの手がハンドクリームを塗る様子。コーセーが提供する化粧品やスキンケア製品を象徴し、「美しい知恵」を通じて人々の美しさと豊かな生活をサポートするという企業メッセージを表現している。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社コーセー

  2. 日本の近代化を支え、エレベーター、建設機械、橋梁など社会インフラに貢献してきた東京製綱の主力製品であるワイヤロープが巻かれた状態。

    【経営理念-企業ピックアップ】東京製綱株式会社

  3. ソファがクローズアップされ、横にはランプと植物が配置されている。株式会社ニトリホールディングスが「お、ねだん以上。」の品質と価格で「暮らしの豊かさを世界の人々に提供する」というロマンを掲げ、家具・インテリアを通じ豊かな生活を提案している様子を表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ニトリホールディングス…

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ジャパネットホールディ…

  5. 夕焼け空の下、高速道路を走る車から撮影された流れるような視点。これは、日産自動車が「他のやらぬことを、やる」という創業精神のもと、革新的な自動車と「プロパイロット」などの自動運転技術で人々の移動を豊かにし、未来のモビリティ社会を創造していることを象徴しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】日産自動車株式会社

  6. 広げられた設計図面の上でノートパソコンを操作する手元。アーキテクツ・スタジオ・ジャパンが、日本最大級の建築家ネットワークと独自のソフトで、理想の家づくりや建築に関する多様なニーズに応えていることを表現しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】アーキテクツ・スタジオ・ジャパ…