【経営理念-企業ピックアップ】ヨシコン株式会社

ヨシコン株式会社

ヨシコン株式会社は、1949年に創業者の吉田茂氏により、同社の前身である吉田コンクリート工業所として創業されました。1986年に合併を果たし、現在の商号になりました。静岡の街を良くしたいという想いを基に、「総合街づくり企業」を目指し、人と住環境の豊かな未来に向けて商品とサービスを提供しています。

「総合街づくり」の根幹である不動産

法人向け不動産活用

マンションの提供だけではなく、街全体を大きく創り上げるような大規模な開発にも同社の技術力、独自の情報ネットワークがフルに活かされています。
土地探しや仕入れ、設計施工・企業誘致、さらには分譲地の販売・管理などすべてをワンストップで行っています。
地域や企業とともに、人が自然に集まる魅力的な街づくりを目指しています。

投資家向け不動産活用

資産として不動産の有効活用を考えている方に、安心で確実な資産運営を提案しています。
土地の仕入れから建物の設計施工・テナント誘致といったマネジメントは、もちろん投資家への売却計画や管理に至るまで、同社が一括サポートしています。

総合街づくり企業

同社はこれまで、地域に根ざしたデベロッパーとしてその情報力や企画力・設計技術力を活かして皆様のニーズや課題に応えてきました。
時代の変化とともに、環境への配慮や、都市災害に対応できる街づくりが求められる中新たな素材の提案や開発、街づくり事業に力を入れていきたいと考えています。
地域のために、その発展に貢献することが「総合街づくり企業 ヨシコン」の思いです。
・企業誘致
地域と企業のWin- Win実現のため多様なニーズに応えます。
・設計・管理/建築
大型商業施設から一般住宅まで幅広い設計・施工に対応しています。
・建材/部材
環境をテーマに、新時代の部材開発に取り組んでいます。
・マネジメント
スムーズな運営に欠かせないマネジメントシステムです。
・分譲地
有効活用から購買、売却までワンストップで行っています。

未来型企業としての総合街づくり企業『ヨシコン』を目指す

「レジデンス事業」

レジデンス事業は、設計から販売、販売後のマンション管理までのトータルサービスに強みがあり、その強みを生かし、在庫分譲マンション及び新規一棟売りマンションの提供を引き続き行っていきます。
また、様々な土地情報及び中長期の事業用地の取得に力を注いでいき、開発案件を積極的に進めていきます。

「不動産開発事業」

不動産開発事業は、企業誘致物件や分譲宅地物件などの開発不動産物件を積極的に確保し、ニーズに合致した商業・工業・物流施設の誘致及びスマート住宅団地や優良田園住宅など分譲宅地の企画・開発・販売を行い、総合デベロッパーとしての基盤をより強固なものとしていきます。
また、不動産証券化事業への取組みとして、不動産投資法人の設立を機に今後より一層収益不動産の獲得を強化していきます。

「賃貸・管理等事業」

賃貸事業は、店舗、事務所など商業施設や居住用施設のリーシング活動の強化とともにリノベーション活動への取組みを強化していきます。
管理事業は、安心で安全な居住生活を提供する分譲マンションの管理や快適なビジネス生活をサポートする管理を維持・向上する体制の確立を目指していきます。
また、設計・工事部門は、商品力の高い設計の提案や不動産開発事業との連携をより密にし建物請負工事受注と品質の高い建築物の提供を目指していきます。

基本方針 無限の可能性を探求し人々の幸せと利益を提供し地域社会に貢献する

「わが社は無限の可能性を探求し、わが社に関連ある人々の幸せと利益を提供し
併せてその職業を通じ地域社会に貢献することにあり」

経営方針

1わが社は常に業界のパイオニアたること。
2わが社は常に相手の身になって対処すること。
3わが社は人の和の集りである。
4わが社は少数精鋭の集団である。
5わが社は常に地域社会の一団である。

まとめ

ヨシコン株式会社は、地域に根ざしたデベロッパーとしてその情報力や企画力、設計技術力を活かして皆様のニーズや課題に応えてきました。「静岡の街を良くしたい」という想いをもって、地域社会に貢献することをより一層目指していくと思われます。

引用:ヨシコン株式会社 https://www.yoshicon.co.jp/

「vision」内 ヨシコン株式会社

関連記事

  1. 広角でとらえられた製油所の巨大なタンクと配管。富士石油が「エネルギーの安定供給」という企業理念のもと、世界唯一の減圧残油熱分解装置(ユリカ装置)で高効率な石油製品の生産を行い、社会インフラを支えていることを示唆します

    【経営理念-企業ピックアップ】富士石油株式会社

  2. QRコード決済など店舗に最適なキャッシュレス決済ソリューションを提供するバリューデザインの事業内容を表す画像

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社バリューデザイン

  3. 光の柱が立ち並び、サイバー空間や未来都市を連想させる。これは富士通がITサービスと先進テクノロジーでサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)を支援し、デジタルサービスによる「ネットポジティブ」の実現を目指す経営理念を象徴している。

    【経営理念-企業ピックアップ】富士通株式会社

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】ニチアス株式会社

  5. 雪景色の広がる湖畔で、手で持ったカップに水筒から温かい飲み物が注がれている様子。これは、象印マホービンが培ってきた「温度コントロール技術」と「日常生活発想」に基づく製品開発が、人々の暮らしを豊かにし、安心を提供するサービスへとつながることを象徴しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】象印マホービン株式会社

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】フィード・ワン株式会社