【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ハピネット

株式会社ハピネット

株式会社ハピネットは、1969年に設立されました。玩具・遊戯用具の企画・製造・販売、映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売などを行っています。

ハピネットの強み

4つの事業

エンタテインメント業界において、他に類を見ない多岐にわたる事業展開を行うことにより、強固な収益基盤を築いています。
・玩具事業
 〇玩具市場を支える中間流通最大手
 〇効率的な商品供給
 〇同社の商品の企画・開発も手がける
・映像音楽事業
 〇中間流通でトップクラスのシェアを誇る
 〇多種多様な商品を効率的に管理
 〇良質な同社作品の創出
・ビデオゲーム事業
 〇全ての国内販売家庭用ゲーム機を取り扱い
 〇多様な販売チャネルとローコストオペレーション
 〇同社でのソフト開発も手がける
・アミューズメント事業
 〇カプセル玩具市場で業界最大手
 〇カプセル玩具自動販売機を全国に展開
 〇業界最先端のPOSシステムの導入

ハピネットの事業領域

同社は、玩具・映像音楽・ビデオゲーム・アミューズメントの4分野すべてにおいて、トップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。
同社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー・販売店、それぞれのメリットを生み出しています。

さまざまな商品を仕入れる

最適な「商品」を、最適な「日時」に。
中間流通業だからこそ知りえた、メーカーや販売店からの情報をもとに、日々変化する商品の販売状況を捉え、販売チャンスを逃さぬよう在庫を確保し供給しています。
業界トップクラスの物流システムを駆使しつつ、精度の高いタイムリーな出荷作業を行い、全国の店舗に商品を届けています。

さまざまなチャネルに販売する

最適な「情報」を、最適な「タイミング」で。
業界トップクラスの販売支援システムを駆使して掴んだ情報をもとに、商品の売れ筋を見極め、販売店やその店舗ごとに異なるニーズに対応した販売方法を検討します。
商品の陳列方法、販売展開方法などを企画し、最適なタイミングでの提案を実現しています。

Next Happinet ハピネットのこれから

同社グループは、2019年に創立50周年を迎えています。今までの50年で築き上げた、「ハピネス・ネットワーキング」をさらに強化するとともに、既存の流通事業やメーカー業の強化、新規事業にも積極的に取り組むことで、これからの50年、そしてさらにその先へとつながるよう、積極的に挑戦をし続けます。
同社は、第9次中期経営計画を、2023年3月期より開始することとしています。同社は、2019年3月期より3ヵ年の第8次中期経営計画「Shinka2020」のもと、「1.流通事業をShinkaさせ、更なる成長を図る」、「2.ビジネスネットワークを創出し、メーカー事業を強化する」、「3.新規事業に積極的に挑戦する」の3つを基本戦略として掲げ、様々な施策を推し進めてきました。

流通事業

玩具事業で株式会社イリサワの株式を取得(子会社化)し、模型玩具卸売事業に参入したことで、ハイターゲット向け商材の取扱いを拡大するとともに、映像音楽事業で、同社と、同社子会社の映像音楽パッケージの卸売部門を統合し、物流機能やシステム等の共通利用を図ることで、生産性の向上を実現しています。

メーカー事業

映像音楽事業で邦画とアニメ作品に投資を集中し、同社幹事作品で「日日是好日」などのヒットを創出するとともに、株式会社ファントム・フィルムの株式を取得(子会社化)し、映像作品の企画・製作から配給、国内外へ向けたライツやパッケージ販売まで、一気通貫のビジネスを行うことが可能となりました。

グループビジョン/感動を提供し、夢のある明日を

自らの進化と社会貢献を果たすために、ハピネットグループの存在意義と、目指すべき未来像を『グループビジョン』として明文化しています。

グループビジョン

私たちはハピネス・ネットワーキングを展開し、エンタテインメント・スタイルの創造により人々に感動を提供し、夢のある明日をつくります。

経営姿勢

常に変化を先取りして自己革新をすすめ、新しいビジネスをきりひらきます。

行動指針

常に『何が大切か、何が正しいか』を考え、行動します。

まとめ

株式会社ハピネットは、中間流通業としての特性を生かし、適切なタイミングで、適切な量の商品を供給することにより、発展を遂げてきました。今後も、既存事業の強化や、新規事業の展開で、「人々に感動を提供し」ていくと思われます。

株式会社ハピネットの公式サイトはこちら

株式会社ハピネットの情報詳細はこちら

関連記事

  1. 【経営理念-企業ピックアップ】コスモ・バイオ株式会社

  2. 【経営理念-企業ピックアップ】コニカミノルタ株式会社

  3. 戦後日本の復興を支え、現代の建築にも貢献する大建工業の原点ともいえる木材チップ。同社が創業時から大切にしてきた環境への配慮と技術革新を示す。

    【経営理念-企業ピックアップ】大建工業株式会社

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】兵機海運株式会社

  5. 暗い室内でゲーミングPCを操作するユーザーの手元が写っており、キーボードとマウスが青く光っている。これはカプコンのデジタルコンテンツ事業、特にPCオンラインゲームの開発・運営、そしてeスポーツとの連携によるブランド力向上への取り組みを想起させる。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社カプコン

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社AFC-HDアムスライ…