【経営理念-企業ピックアップ】GMOリサーチ&AI株式会社

モニターに表示されたデータを見ながら、ノートパソコンのキーボードを打つ人物の手元がクローズアップされている。GMOリサーチ&AIが、データに基づいた市場調査やマーケティングを通じて、顧客のビジネス成長を支援していることを象徴する。

GMOリサーチ&AI株式会社

P2P技術に関する情報収集・研究・普及を目指した組織として、GMOリサーチ&AI株式会社の前身であるGMO総合研究所株式会社は、2002年に設立されました。GMOリサーチ&AI株式会社は、日本・アジアを中心にグローバルに市場調査・マーケティングを行う会社です。

業界の標準をつくる

GMOインターネットグループは、グループ各社が得意とする領域に経営資源を投入し、No.1を目指して、自立的に経営を行う形を取っているそうです。その中で、GMOリサーチ&AIは「広告・メディア事業」を担っています。
従来のリサーチ業界は、各社ごとに固有の調査システムがあることで非効率な状態であったそうです。GMOリサーチ&AIは、これを改善すべくプラットフォーム(GMO Market Observer)と調査用パネルの集合体(ASIA CLOUD PANEL)を業界に提供することで、業界のプラットフォーム企業を目指しているとのことでした。(パネルとは、アンケート協会の承認を得ている会員(モニター)の集合体のことを指すそうです。)

大規模な調査サービス

日本国内のみならずアジアや北米をはじめとする世界130ヵ国、4億人以上(※提携パネルを含む)にネットリサーチ出来ることをGMOリサーチ&AIは強みとしています。
主にオンラインでの市場調査や街頭でのアンケート、インタビュー調査、アンケートプロモーションなどを提供しており、顧客のニーズに沿う最適な調査サービスを実現しているとのことでした。GMOリサーチ&AIはサンプルパネル提供市場において国内で67%のシェアを獲得しており、国内でシェア1位を獲得しています。

経営統合によるさらなる成長

2025年12月期の決算説明資料によると、2025年4月1日よりGMOリサーチ&AIは、
GMOタウンWiFi 株式会社を子会社化しています。この企業が運営する「タウンWiFi」は、フリーWi-Fiに簡単に接続でき、ポイントも貯められるアプリです。
2025年10月1日には商号を「GMO プロダクトプラットフォーム株式会社」に変更し、経営統合する予定です。今後の方針として、タウンWiFiでの成功事例を様々なプロダクトに展開していくとしています。

GMOリサーチ&AIのフィロソフィー

私たちは、生活者と企業の 「想い」に向き合いわくわくするアイディアや テクノロジーで 「世界」につなぎ、笑顔・感動の創造に貢献する。

企業と生活者の関係を再構築するために新たなプラットフォームが求められていると、GMOリサーチ&AIは捉えています。世界の人々に貢献したい企業とより良い生活を求める人々の想いが往来する場で、化学反応が未来をつくるような世界を目指しているとのことでした。

まとめ

GMOリサーチ&AI株式会社は、2002年に設立された市場調査・マーケティングを行う企業です。同社はマーケティング・リサーチのプラットフォーム構築を目指しており、GMOタウンWiFi 株式会社と経営統合する予定です。GMOリサーチ&AI株式会社は、「想いを、世界に」届けることで、今後も新たなサービスを生み出していくとしています。

GMOリサーチ&AI株式会社の公式サイトはこちら

GMOリサーチ&AI株式会社の情報詳細はこちら

関連記事

  1. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社クボタ

  2. 氷の上に並べられた新鮮な赤魚のクローズアップ。横浜冷凍が長年にわたり日本の食を支え、高品質な冷凍水産物の販売と冷蔵倉庫事業を通じて食の安全と安定供給に貢献していることを表現しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】横浜冷凍株式会社

  3. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ベネッセホールディング…

  4. 白地に散らばるメイクアップ用品とポーチ。マツキヨココカラ&カンパニーの強みであるヘルスケア&ビューティー分野、特にPB商品による顧客への新たな体験価値提供、そして美と健康への貢献を象徴する。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社マツキヨココカラ�…

  5. 広大な倉庫内部に、段ボール箱が積まれた高層ラックが規則正しく並んでいる。株式会社中央倉庫が展開する総合物流事業の規模と、多種多様な貨物を取り扱う能力を象徴する。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社中央倉庫

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社IHI