【経営理念-企業ピックアップ】リバーエレテック株式会社

プリント基板上に配置された青い小型電子部品と抵抗器、そしてそれらを繋ぐカラフルなケーブル。リバーエレテック株式会社が手掛ける水晶デバイスの精密さと、電子機器の基盤を支える技術力を象徴する。

リバーエレテック株式会社

リバーエレテック株式会社は、電子機器を動かすために欠かせない水晶デバイスの開発から製造・販売までを手掛ける電子部品メーカーです。

超小型製品で業界をリード

リバーエレテックの創業は1949年、抵抗器の製造・販売から始まりました。創業以来、「誰もやったことがない独自技術」「軽薄短小」を追求しており、日本初のトランジスタラジオ「TR-55」には、同社の抵抗器が採用されています。
事業の中核が水晶デバイスに切り替わった現在、超小型製品で業界をリードしており、主力製品である水晶振動子は、電波の周波数を維持する役割や電子回路を動作させるための基準信号、時計として時を刻む基準信号を作る役割を担っています。スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器、無線モジュールやカーエレクトロニクスなど、最先端の分野の製品において幅広く使用されています。

「製品開発力」と「対応力」

リバーエレテックの強みの源泉は、互いに学び合う人づくりです。心地良い適度な緊張感を保ちながらも風通しが良く、実行力に優れた社風が醸成されており、営業・開発・製造の三位一体による高い組織力を有しています。

蓄積された技術に裏付けされた製品開発力

軽量・小型化のニーズに応えるべく、独自技術を磨いています。同社の代表的な独自技術には「電子ビーム封止工法」、「金属間直接接合封止工法」などが挙げられます。

営業・開発・製造の三位一体でお客様価値を創造

リバーエレテックの製品は、顧客のニーズに沿ったカスタム品が中心です。営業部門、商品開発部門、製造部門が三位一体で営業活動を行うため、品質・納期・アフターフォローにおいて、業界トップクラスの対応力を実現しています。

経営ビジョン「革新的技術を用いた最適価値の電子デバイスを世界に発信し、人々のくらしと生活環境の向上に貢献する」

このビジョン実現へ向け、リバーエレテックは3つの経営戦略を策定しています。デジタルネットワーク社会に貢献する品質・信頼性を持った最先端の電子部品を提供していきます。

経営戦略

1.顧客の満足と信頼の獲得

小型音叉型水晶振動子における圧倒的シェアNo1の実現と超小型サイズ帯製品における収益力の強化

2.独創的発想による価値の創造

従来製品では実現できない周波数温度特性・高周波特性・位相雑音性能を兼ね備えた「KoTカット」水晶デバイスのラインナップ・対応周波数の拡張

3.事業構造変革による収益力の向上

事業と製品の選択と集中に基づくスクラップ&ビルド実施による、ポートフォリオ・生産ラインの最適化

社是・経営理念/「革新的な技術で、人に優しく彩り豊かな未来をつくる」

社是「良く 安く 早く」

「リバーエレテックはルールを守り、社会環境との調和を図り、豊かな社会の発展に貢献します。」

経営理念「源流 創価 革新」

「リバーエレテックは心を合わせ、言葉を合わせ、みつめます。今のリバーを。」

まとめ

リバーエレテック株式会社は、創業当初より独自の技術で「軽薄短小」を追求し、現在は超小型製品で業界をリードしています。安定した周波数を維持する水晶デバイスを強みに、圧倒的シェアNo.1を目指しています。

引用:リバーエレテック株式会社 https://www.river-ele.co.jp/ja/

関連記事

  1. 晴れた日の屋外に設営された結婚式の披露宴会場。白いテーブルクロスがかかった丸テーブルと白い椅子が並び、各テーブルには花の装飾が施されている。株式会社エスクリが提供する多様な挙式スタイルと、顧客満足度を追求するブライダル事業を表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社エスクリ

  2. 【経営理念-企業ピックアップ】スズキ株式会社

  3. 自動車のハンドルを握る手元がクローズアップされている。ニデック株式会社が「回るもの、動くもの」をキーワードに駆動技術を創造し、特に脱炭素化による車の電動化、車載事業に注力していることを表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】ニデック株式会社

  4. 蛍光灯に照らされた広大な倉庫で、高層の棚に段ボール箱がぎっしりと積み上げられています。これは、1世紀以上にわたり信頼を築いてきた杉村倉庫が提供する、効率的な物流サービスと保管・管理能力を象徴しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社杉村倉庫

  5. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社松屋フーズホールディン…

  6. 重なり合った白い紙のクローズアップ。これは、大王製紙が紙の複合事業を通じて、新聞用紙から家庭紙製品まで幅広い製品を提供し、持続可能性と競争優位性を高めている様子を象徴しています

    【経営理念-企業ピックアップ】大王製紙株式会社