【経営理念-企業ピックアップ】弁護士ドットコム株式会社

木製の台の上に置かれた裁判官の木槌と、奥でノートパソコンを使用している弁護士の姿。弁護士ドットコム株式会社が「専門知とテクノロジーで新常識を創る」という理念のもと、法律トラブルを抱える人と専門家を繋ぎ、誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指していることを示唆しています。

弁護士ドットコム株式会社

弁護士ドットコム株式会社は、世界中の人達が知的情報をより自由に活用できる社会、 人々が幸せに暮らせる社会の創造を目指し、様々なサービスを提供しています。

弁護士をもっと身近に

同社は、法律に関するトラブルを抱えた時に、「弁護士ドットコムに相談しよう」と思ってもらえるサービスの提供を目指しています。
実際に、弁護士の情報収集をサポートするサービスや、専門家の知恵を集約し、自由にアクセスできるプラットフォームを提供しています。利用した方から、「解決の糸口が見つかった」「実際に弁護士に相談することになった」などの成果をあげています。

専門家の知恵に、誰もがアクセスできる社会を目指して

弁護士ドットコムは、2005年7月の設立以来、弁護士や税理士をはじめとした専門家向けに情報収集サポートや業務管理・人材紹介等、業務で役立つツールを作ってきました。
一般ユーザー向けには、専門家に相談できるサービスや法律に関するニュース・トピックを閲覧できるサービス等、専門家や最新の法律に自由にアクセスできるシステムを運営してきました。

弁護士ドットコムが目指すこと

日本では、法律トラブルや悩みを抱えた人のうちの全体の2割しか弁護士への相談に至らない「2割司法」という課題があります。その課題を解決するため、弁護士ドットコムでは、「専門家をもっと身近に」を理念に掲げ、法律トラブルを解決に繋げたい専門家と相談者を繋ぐプラットフォームを通じて、誰もが豊かで安心できる暮らしを送る社会を目指しています。

経営理念/「専門知とテクノロジーで新常識を創る」

Vision…まだないやり方で、世界を前へ。

Mission…「プロフェッショナル・テック」で、次の常識をつくる。

プロフェッショナルだからできること。専門知とテクノロジーで、社会に貢献する。

弁護士ドットコムのVisionには、「世界を前に進めるような、まだないものを作っていきたい」との想いが、Missionには、「専門知とテクノロジーで、新しい常識、次の常識を作る、そして人々を幸せにする」との想いがそれぞれ込められています。
同社は、専門知とテクノロジーを掛け合わせ、新たな常識を創り出していきます。

まとめ

弁護士ドットコム株式会社は、専門家向けサービスと一般ユーザー向けサービスを展開しています。専門家と相談者を繋ぐ架け橋となり、人々が幸せに暮らせる豊かな社会の実現に貢献していきます。

弁護士ドットコム株式会社の公式サイトはこちら

弁護士ドットコム株式会社の情報詳細はこちら

関連記事

  1. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社トミタ

  2. 垂直に巻かれた太いワイヤーロープのクローズアップ。神鋼鋼線工業が「品質第一」のポリシーのもと、世界最高峰の非自転性ワイヤロープ「ユニロープ」をはじめとする鋼線製品を通じて、橋梁や建築物、産業機械の安全と社会インフラの発展に貢献していることを表現しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】神鋼鋼線工業株式会社

  3. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ハーバー研究所

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】日東製網株式会社

  5. 【経営理念-企業ピックアップ】旭化学工業株式会社

  6. QRコード決済など店舗に最適なキャッシュレス決済ソリューションを提供するバリューデザインの事業内容を表す画像

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社バリューデザイン