【経営理念-企業ピックアップ】株式会社トミタ

株式会社トミタ

株式会社トミタは、今から100年以上も前から銀座に本社を構え、日本のものづくりを支える専門商社です。

産業界を100年以上にわたり支える

1911年に創業したトミタは、時代の移り変わりに応じて変化する顧客ニーズに応え続けてきました。
同社の強みは、工具・工作機械の販売から、工場の自動化を推進するFAシステムなど、オールインワンでものづくりの課題を解決できる幅広いサービスです。

数万点に及ぶ商品・トータルコンサルティング

トミタは数万点に及ぶ豊富な商品と、100年以上にわたり蓄積されたノウハウによるトータルコンサルティングで、多様化する顧客ニーズに応えています。
顧客の高度かつ緻密な生産体制の構築に向けて、ハード・ソフトの両面から支援をしています。

国内外問わずサービスを深化

トミタは、国内においては生産性向上、労働力不足の解決、カーボンニュートラル達成に向けた自動化・省力化ニーズへの対応を図っています。
海外においてはアジア地域、北米地域を重要戦略地域と位置付けています。これらの地域へ向け、重点的な投資と営業拡大をすることで、国内製造業の海外生産のサポートに力を入れていきます。

企業理念「創造力と提案力を尊重し、人と技術の高度な融合で未来を拓くエクセレントカンパニー・トミタ。」

トミタは、工場において必要なモノを世界中より探し出し、付加価値を加え、適正価格・適正納期で納入する企業です。

まとめ

株式会社トミタは、日本のものづくりを支える専門商社として、100年以上にわたり産業界を支えています。同社は豊富なノウハウと商品で、時代と共に多様化する顧客ニーズに応えてきました。ものづくりに必要不可欠なエクセレントカンパニーとして、同社はこれからも付加価値の高いサービスを展開していきます。

株式会社トミタの公式サイトはこちら

株式会社トミタの情報詳細はこちら

関連記事

  1. 面接で「あなたのビジョンを教えてください」と聞かれたときの答…

  2. 創業から独自のブランド戦略でスナック菓子を製造してきた湖池屋のこだわりを示す、大量に広げられたポテトチップスのクローズアップ画像。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社湖池屋

  3. 種類ごとに整然と並べられた様々な錠剤とピンセット。中京医薬品が「予防は治療に勝る」という理念のもと、配置薬事業や「トータルライフ・ケア」を通じて人々の健康と豊かな生活をサポートしていることを表しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社中京医薬品

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】飯野海運株式会社

  5. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社アイビー化粧品

  6. ドライバーがハンドルを握り、計器類と外の景色がぼんやりと見える。これは、本田技研工業が「想いのもと、自動車やバイク、航空機など陸・海・空の幅広いモビリティ製品を提供し、EV開発や交通エコシステム構築で「環境負荷ゼロ」「交通事故ゼロ」を目指す企業姿勢を象徴しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】本田技研工業株式会社