【経営理念-企業ピックアップ】シリコンスタジオ株式会社

エンターテインメントを通じて培った技術で社会貢献するシリコンスタジオの事業を表すVRゴーグルを装着した男性の画像

シリコンスタジオ株式会社

シリコンスタジオ株式会社は、1999年に米国Silicon Graphics Inc.の日本法人である日本SGI株式会社の関連会社として設立されました。リアルタイムグラフィックス技術(※)関連の幅広い分野で事業を展開しています。

※コンピュータ上で3D画像を高速生成し、ゲームなどでユーザーの操作に即座に反応する映像を表示するための技術。

CG技術・ミドルウェア開発から人材マッチングまで

シリコンスタジオは、リアルタイムCGや家庭用ゲーム開発向け技術の提供と、ゲーム・映像業界に特化した人材紹介・派遣サービスを軸に事業を展開しています。
開発推進・支援事業では、リアルタイム映像に多彩なエフェクトを付加するミドルウェア『YEBIS』の開発や、大規模ネットワークの構築・運用を通じて技術支援を行っているそうです。また人材事業では『シリコンスタジオエージェント』により、クリエイターやエンジニアとの専門的なマッチングを実現しているそうです。

培った技術力とノウハウを活かし事業を展開

ゲーム制作など高速かつ高精細な技術が求められる分野において、シリコンスタジオは設立以来20年以上にわたり、リアルタイムCG技術を提供してきました。また、ゲームエンジン開発を通じて蓄積されたノウハウにより、さまざまなゲームエンジンの活用にも精通しているそうです。さらに、数万人規模の同時接続を可能にするオンラインゲーム運営で培ったネットワーク構築力とクラウド技術も強みであるとしています。

官公庁への展開強化と新領域

シリコンスタジオは産業界や官公庁へ事業領域を拡大しています。特に製造業では、ゲームエンジンをシミュレーターや機械学習に活用するケースが増えており、非エンタメ分野での受託開発を強化しているそうです。また自動車業界で実績のあるアルゴグラフィックスとの協業や、ミドルウェア製品のリブランディング、異業種間で展開可能な製品・サービスの開発にも取り組むとしています。人材事業では、配信・アニメ系企業など新規クライアントの開拓や地方人材の活用を進め、安定的な成長を目指しているそうです。

シリコンスタジオの経営理念

シリコンスタジオグループは、エンターテインメントを通じて培った世界最高水準の技術力、クリエイティビティと人材サービスでカスタマーの課題を解決し、社会貢献に努めます

まとめ

シリコンスタジオ株式会社はリアルタイムCG技術を活用した開発推進・支援事業と、ゲーム・映像業界に特化した人材事業を展開しています。シリコンスタジオはゲーム・映像業界だけでなく、産業界や官公庁への展開を加速し、自動車業界との協業や非エンタメ分野での受託開発も強化しているとのことです。人材事業では新規クライアントの開拓や地方人材の活用を進め、安定的な成長を目指しているそうです。

シリコンスタジオ株式会社の公式サイトはこちら

シリコンスタジオ株式会社の情報詳細はこちら

関連記事

  1. 黒い粒状のものがガラスの容器からこぼれ落ちている写真。世界初の大型等方性黒鉛の量産化に成功した東洋炭素の事業内容を象徴している。

    【経営理念-企業ピックアップ】東洋炭素株式会社

  2. 虹色に輝く抽象的なイメージの周りに、色鮮やかな花や泡が浮かんでいる。株式会社サイバーエージェントが、インターネット広告、ゲーム、メディア事業を通じて新しい価値を創造し、日本の閉塞感を打破していくというパーパスを表現している。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社サイバーエージェント

  3. 現代的な建築デザインの一部で、コンクリートの斜めの壁と垂直の白い柱が交差し、背景にはすりガラスの壁がある。永大産業の住宅資材や木質ボードが建築における構造とデザインに貢献している様子を想起させる。

    【経営理念-企業ピックアップ】永大産業株式会社

  4. 規則正しく積まれた赤茶色のレンガ壁のクローズアップ。株式会社ヨータイが製造する「耐火煉瓦」を想起させ、同社が産業の基盤を支える企業であることを表現している。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ヨータイ

  5. 木製のテーブルに1杯の温かいコーヒー。ユニカフェが「コーヒーをコアに人と環境に優しい企業」を目指し、高品質なレギュラーコーヒーや加工品を通じて人々の日常に「やさしさ」を届けていることを表現している。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ユニカフェ

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】アークランズ株式会社