【経営理念-企業ピックアップ】合同会社DMM.com

ネオンブルーの光線が網目状に張り巡らされ、その奥には高層ビルの夜景が広がる。これは、合同会社DMM.comがAIや最新テクノロジーを積極的に活用し、未来を創造するテックカンパニーを目指している企業姿勢を象徴しています。

合同会社DMM.com

合同会社DMM.comはAIから地方創生まで、16の領域で60以上の事業を運営する企業です。

領域問わず、何でもやる

「規模の大小、ジャンル関係なく、未来を感じるビジネスにはひとまず投資。」これがDMM.comの企業姿勢です。同社にはヒト・モノ・カネのリソースが潤沢に揃っているという大きな強みがあり、グループ会社27社、60以上ある事業のノウハウや多種多様な取引先のネットワークがあります。他社が5年かかることを1年でできるDMM.comは、過去の様々な経験を学びに変え、挑戦し続けることで成長しています。

4つの注力分野

エンターテインメント領域

1つのIP(知的財産)をアニメ、ゲーム、舞台、グッズなど、様々な形で楽しめる「マルチエンタメ・プラットフォーム」を構築しているほか、最新テクノロジーを活かして美術館や水族館を運営するなど、新しいエンターテインメントの形を提案しています。

技術革新

最先端テクノロジーに挑戦しています。法人向けChatGPTをはじめ、字幕翻訳や母国語音声の吹き替えの動画制作ツールなど、AIプロダクトの開発・提供を行っています。

生活インフラ領域

商業施設・宿泊施設・アミューズメント施設を中心にEV充電器の導入を進め、事業者と利用者の双方にとって便利なEV充電サービスの拡充に取り組んでいます。

社会課題

年齢や性別、学歴、国籍に関係なく、質の高い教育を受けられる環境づくりに挑戦しています。フランスのエンジニア養成機関 「42」の東京校の運営支援を行っています。

目指すはテックカンパニー

DMM.comが目指すのは、楽しみながら学び、会社を続けることです。そのために目先の利益に着目せず、利益を生みだす仕組みづくりに注力し、社会的に価値のあることへの投資を続けています。技術があるからこそ可能となる多種多様な事業を支え伸ばしていくために、新技術に挑戦するテックカンパニーを目指していきます。

コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」

コーポレートメッセージは、この創業以来変わらない私たちの個性を、これからもそうあり続けるという、未来への宣言です。DMM.(ドット)の先にある未来に向けて、これからも新しい領域への挑戦を続けていきます。

まとめ

合同会社DMM.comは、AIから地方創生まで多種多様な事業を展開する企業です。同社はヒト・モノ・カネの潤沢なリソースを活用し、領域問わず挑戦することで成長し続けています。誰もが見たくなる未来の実現へ向け、DMM.comはこれからも新しい領域へ挑戦し続けます。

合同会社DMM.comの公式サイトはこちら

合同会社DMM.comの情報詳細はこちら

関連記事

  1. 氷の上に並べられた新鮮な赤魚のクローズアップ。横浜冷凍が長年にわたり日本の食を支え、高品質な冷凍水産物の販売と冷蔵倉庫事業を通じて食の安全と安定供給に貢献していることを表現しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】横浜冷凍株式会社

  2. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社トミタ

  3. 青いデジタルコードが滝のように流れる背景の前で、後姿の人物がそれをじっと見つめている。日本アイ・ビー・エムが手掛ける最先端のIT技術、特に量子コンピューター開発やAIを活用した未来のシステム構築を象徴的に表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】日本アイ・ビー・エム株式会社

  4. 白いシーツの上に仰向けに寝転がり、水色の布おむつをつけた赤ちゃんが満面の笑みを浮かべています。これは、ユニ・チャームがベビーケア事業を通じて、すべての世代の健康と幸福に貢献し、赤ちゃんと保護者のニーズに合わせた革新的な製品を提供していることを象徴しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】ユニ・チャーム株式会社

  5. 【就活】自己PRのポイント・やり方まとめ~企業のブランド戦略…

  6. 朝日の逆光を浴びながら、両腕を広げて空を見上げる女性の後ろ姿。株式会社LIFULLが掲げる「生きたい人生」の実現や、「安心と喜びで満たされる」社会の創造という理念を、希望と解放感をもって表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社LIFULL