【経営理念-企業ピックアップ】合同会社DMM.com

ネオンブルーの光線が網目状に張り巡らされ、その奥には高層ビルの夜景が広がる。これは、合同会社DMM.comがAIや最新テクノロジーを積極的に活用し、未来を創造するテックカンパニーを目指している企業姿勢を象徴しています。

合同会社DMM.com

合同会社DMM.comはAIから地方創生まで、16の領域で60以上の事業を運営する企業です。

領域問わず、何でもやる

「規模の大小、ジャンル関係なく、未来を感じるビジネスにはひとまず投資。」これがDMM.comの企業姿勢です。同社にはヒト・モノ・カネのリソースが潤沢に揃っているという大きな強みがあり、グループ会社27社、60以上ある事業のノウハウや多種多様な取引先のネットワークがあります。他社が5年かかることを1年でできるDMM.comは、過去の様々な経験を学びに変え、挑戦し続けることで成長しています。

4つの注力分野

エンターテインメント領域

1つのIP(知的財産)をアニメ、ゲーム、舞台、グッズなど、様々な形で楽しめる「マルチエンタメ・プラットフォーム」を構築しているほか、最新テクノロジーを活かして美術館や水族館を運営するなど、新しいエンターテインメントの形を提案しています。

技術革新

最先端テクノロジーに挑戦しています。法人向けChatGPTをはじめ、字幕翻訳や母国語音声の吹き替えの動画制作ツールなど、AIプロダクトの開発・提供を行っています。

生活インフラ領域

商業施設・宿泊施設・アミューズメント施設を中心にEV充電器の導入を進め、事業者と利用者の双方にとって便利なEV充電サービスの拡充に取り組んでいます。

社会課題

年齢や性別、学歴、国籍に関係なく、質の高い教育を受けられる環境づくりに挑戦しています。フランスのエンジニア養成機関 「42」の東京校の運営支援を行っています。

目指すはテックカンパニー

DMM.comが目指すのは、楽しみながら学び、会社を続けることです。そのために目先の利益に着目せず、利益を生みだす仕組みづくりに注力し、社会的に価値のあることへの投資を続けています。技術があるからこそ可能となる多種多様な事業を支え伸ばしていくために、新技術に挑戦するテックカンパニーを目指していきます。

コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」

コーポレートメッセージは、この創業以来変わらない私たちの個性を、これからもそうあり続けるという、未来への宣言です。DMM.(ドット)の先にある未来に向けて、これからも新しい領域への挑戦を続けていきます。

まとめ

合同会社DMM.comは、AIから地方創生まで多種多様な事業を展開する企業です。同社はヒト・モノ・カネの潤沢なリソースを活用し、領域問わず挑戦することで成長し続けています。誰もが見たくなる未来の実現へ向け、DMM.comはこれからも新しい領域へ挑戦し続けます。

引用:合同会社DMM.com https://dmm-corp.com/

関連記事

  1. 木製の板の上に、焼きたてのふっくらとした食パンが丸ごと一つと、手前に切り分けられたスライスパンが重ねて置かれている。山崎製パン株式会社が「良品廉価・顧客本位」の企業理念に基づき、品質と技術にこだわってパンを製造し、人々の豊かな食生活に貢献する様子を表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】山崎製パン株式会社

  2. 【経営理念-企業ピックアップ】日本たばこ産業株式会社

  3. 若年女性の顔のアップ。肌のきめ細やかさや青い瞳、目元の潤いが表現されており、ロート製薬が提供するスキンケア製品や医薬品による「Well-being」な状態を想起させるイメージ。

    【経営理念-企業ピックアップ】ロート製薬株式会社

  4. 目的を最速で叶えるOODAループ思考とVSAMとは?

  5. 皿に山盛りにされた、薄くて丸い米菓。亀田製菓が「Better For You」というパーパスのもと、米の可能性を最大限に引き出し、米菓を通じて「おいしさ」「健康」「感動」という価値を世界中の人々に提供する「ライスイノベーションカンパニー」であることを象徴しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】亀田製菓株式会社

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社村田製作所