【経営理念-企業ピックアップ】株式会社パソナグループ

木製の大きなテーブルを囲んで座る人々が、熱心に議論し、協力し合っている様子を上から撮影した写真。株式会社パソナグループの「社会の問題点を解決する」「人を活かす」という企業理念と、多様な人材が連携して働く姿を象徴している。

株式会社パソナグループ

株式会社パソナグループは、「社会の問題点を解決する」という企業理念の下、ダイバーシティ実現に向けて様々な社会インフラを構築している企業です。

ミッションは「人を活かす」こと

パソナグループは1976年の創業以来、「人を活かす」をミッションに「年齢や性別に関わらず、誰もが好きな仕事を選択し、それぞれのライフスタイルに合った働き方ができる社会」の実現を目指しています。

ソーシャルソリューションカンパニー

パソナグループは、BPOソリューションや国内外の人材サービスを展開しています。また、「ソーシャルソリューションカンパニー」として教育、保育、介護、地方創生、観光事業などにも進出し、人生のあらゆる場面で働く人々をサポートしています。

次の50年を見据えた成長戦略

中長期ビジョン

「既存事業の成長及び収益改善」と 新たな社会課題を解決する「新産業の創造」により 持続的に成長する企業を目指し、企業価値の最大化を目指す

創業からまもなく50周年を迎えるパソナグループは、次の50年を見据えた中長期ビジョンを策定し、その達成に向けて以下の3つの戦略を立案・実行に移しています。

①X-TECH BPOの進化とBPO専門領域の事業拡大

②地方創生事業の収益改善

③新規事業の創造

企業理念「社会の問題点を解決する」

一、 誰もが自由に好きな仕事を選択し、一人ひとりの人生設計にあわせた働き方ができる社会を築く

一、 会社と個人がお互いに対等な関係で結ばれ、自由に才能を活かせる社会を目指す

一、 ダイバーシティを推進し、一人ひとりが夢と誇りを持って活躍できる機会を創造し続ける

まとめ

株式会社パソナグループは「社会の問題点を解決する」という企業理念の下、BPOソリューションや人材サービスをはじめとした、様々な社会インフラを構築し、ダイバーシティの実現に貢献しています。同社は「人を活かす」をミッションに、会社と個人を結び付け、一人ひとりが生き生きと働ける社会を構築していきます。

株式会社パソナグループの公式サイトはこちら

株式会社パソナグループの情報詳細はこちら

関連記事

  1. 真っ直ぐに伸びる明るいトンネルの内部を捉えた写真。ジオスター株式会社がプレキャストコンクリート製品のトップメーカーとして、トンネルや道路、地下鉄といった日本の重要な社会インフラを整備していることを象徴。

    【経営理念-企業ピックアップ】ジオスター株式会社

  2. 雪景色の広がる湖畔で、手で持ったカップに水筒から温かい飲み物が注がれている様子。これは、象印マホービンが培ってきた「温度コントロール技術」と「日常生活発想」に基づく製品開発が、人々の暮らしを豊かにし、安心を提供するサービスへとつながることを象徴しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】象印マホービン株式会社

  3. 【経営理念-企業ピックアップ】住友理工株式会社

  4. 世界的な耐火物メーカーである東京窯業(TYK)が、鉄鋼や非鉄金属、ファインセラミックスなど先端素材の開発に挑む様子を抽象的に表した画像。金属の表面に同心円状の加工が施されており、その上に光が反射している。

    【経営理念-企業ピックアップ】東京窯業株式会社

  5. 【経営理念-企業ピックアップ】FDK株式会社

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】TOYO TIRE株式会社