【経営理念-企業ピックアップ】株式会社タダノ

公園の落ち葉の上に置かれたオレンジ色のクレーン車の玩具。タダノが手掛ける建設用クレーンや高所作業車など、働く車のイメージを表現している。

株式会社タダノ

株式会社タダノは、1919年に創業しました。同社は、日本初の油圧式トラッククレーンを開発しています。

タダノのモノづくり

国内初の油圧式トラッククレーンを発売したタダノはその後、独自に製品開発に挑戦し、建設用クレーン、各種クレーン車、高所作業車など、さまざまな製品を世に送り出してきました。
同社は創立60周年を機に「LE=Lifting Equipment(抗重力・空間作業機械)」を事業領域と定め、「LE世界No.1企業」を目指しています。

ブランドメッセージ「Lifting your dreams」

「LE世界No.1企業」を目指すタダノは、ブランドメッセージ「Lifting your dreams」を定めており、「最高の品質とサービスで皆様の夢づくりをお手伝いさせていただきたい」という思いが込められています。
このブランドメッセージの下、クレーン車・高所作業車を世に送り出し、高速道路・高層ビル・戸建て住宅などの建築に貢献し、人々の「夢」を実現させています。

世界と未来に誇れる企業を目指す

タダノグループは、ビジョン「世界に、そして未来に誇れる企業を目指して」の下、3つの長期目標を掲げ、その実現に向けて挑戦を続けています。
・「LE世界No.1」
・「海外売上比率80%」
・「安定的高収益企業(平時の営業利益率20%)」

経営理念/「創造・奉仕・協力」の実現

創造:工夫による前進と誇りうる品質のために創造しましょう

奉仕:顧客の利益と住みよい社会の建設のために奉仕しましょう

協力:私達の幸福と堅い心の結びつきのために協力しましょう

タダノグループは、この経営理念の実現を事業目的としています。また、経営理念を「到達点のない永遠に目指すべきゴール」と捉え、高みを目指し続けています。

まとめ

株式会社タダノは、クレーン車・高所作業車の製造・販売を手掛けるクレーンメーカーです。同社は現在3つの長期目標の下、世界と未来に誇れる企業を目指し挑戦を続けています。タダノは「Lifting your dreams」のブランドメッセージの下、これからも作業現場に即した製品を展開し、住みよい社会の実現に貢献していきます。

引用:株式会社タダノ https://www.tadano.co.jp/

「vision」内 株式会社タダノ

関連記事

  1. リビングの中央に積み重ねられた段ボール箱と、白い布で覆われたソファが配置されている。株式会社サカイ引越センターが「まごころこめておつきあい」をモットーに、引っ越しを通じて顧客の新生活を支援し、安心と信頼のサービスを提供する様子を表している。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社サカイ引越センター

  2. 自動車のハンドルを握る手元がクローズアップされている。ニデック株式会社が「回るもの、動くもの」をキーワードに駆動技術を創造し、特に脱炭素化による車の電動化、車載事業に注力していることを表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】ニデック株式会社

  3. プリント基板上に配置された青い小型電子部品と抵抗器、そしてそれらを繋ぐカラフルなケーブル。リバーエレテック株式会社が手掛ける水晶デバイスの精密さと、電子機器の基盤を支える技術力を象徴する。

    【経営理念-企業ピックアップ】リバーエレテック株式会社

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社ヤマウラ

  5. 【VISION DRIVEN】理想の働き方を実現している人は…

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】フジッコ株式会社