【経営理念-企業ピックアップ】久光製薬株式会社

光沢のある鮮やかな緑色の抽象的な背景。久光製薬株式会社が経皮薬物送達システム(TDDS)を通じて、人々の健康とQOL向上に貢献するという企業理念を象徴している。

久光製薬株式会社

久光製薬株式会社は1847年の創業以来、経皮鎮痛消炎剤を中心とした医薬品の提供を通して人々の健康づくりに取り組んできました。同社の代表商品「サロンパス」は、世界100ヵ国以上に商標登録されており、鎮痛消炎貼付剤カテゴリーにおいて市場シェアNo.1を誇っています。

医療分野からも健康づくりに貢献

「サロンパス」で有名な久光製薬ですが、その他にも多くの貼付剤を販売しています。同社の売上のうち、約75%は「サロンパス」などの一般用医薬品ではなく、医師の診断に基づいて処方される医療用医薬品です。医療用鎮痛消炎剤の分野においては、主力商品「モーラステープ」を中心に高い市場シェアを誇っています。

TDDSのリーディングカンパニー

TDDSは、皮膚から薬を送りこむ「経皮薬物送達システム」です。久光製薬は、すべての人々が健康で幸せに暮らせるように、このTDDSに基づいた商品開発に特に力を入れています。TDDS製剤の研究・開発は「貼るだけで患者の苦痛を軽減してあげたい」という思いの下で行われており、患者のQOL向上に大きく貢献しています。
久光製薬はこれまで、名実ともにTDDSのリーディングカンパニーとして市場で存在感を示してきました。同社は、研究開発に多くの資源を集中させることで開発効率を高め、今日までの業績を築いています。

新企業使命『「手当て」の文化を、世界へ。』

久光製薬は創業以来、大切な人に手を添え心を込めて癒す「手当て」の思いをもって、貼付剤の研究開発・製造・販売を行ってきました。これからは貼付剤に留まらず、様々な商品、サービスなどを通じて世界中の人々へ思いやりに溢れた「手当て」の文化を広げていきます。新たな企業使命『「手当て」の文化を、世界へ。』の下、企業活動を展開し、世界の人々のQOL向上に貢献していきます。

経営理念「世界の人々のQOL向上を目指す」

久光製薬は、世界に誇るTDDSに基づいた貼付剤の創薬・育薬、製造・販売を通じて、健やかな社会の形成に貢献していきます。

まとめ

久光製薬株式会社は創業以来、経皮鎮痛消炎剤を中心とした医薬品を通して、人々の健康づくりに取り組んでいます。代表商品「サロンパス」は、世界100ヵ国以上に商標登録されており、市場シェアNo.1を誇っています。また、同社はTDDS(経皮薬物送達システム)のリーディングカンパニーであり、人々のQOL向上に大きく貢献しています。今後は貼付剤以外にも、様々な商品・サービスを展開し、世界中の人々へ向けて「手当て」の文化を広げていきます。

引用:久光製薬株式会社 https://www.hisamitsu.co.jp/

関連記事

  1. 暗い背景に規則正しく並べられた円形の黒い素材。東海カーボンが「信頼の絆」を基本理念に、鉄鋼、自動車、電子産業など幅広い分野を支える高品質な炭素・黒鉛製品を製造し、現代社会の発展に貢献していることを表現しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】東海カーボン株式会社

  2. 暗い部屋で、カラフルな宇宙の画像が映し出された3台のモニターが並べられたデスク。EIZOが「映像を通じて豊かな未来社会を実現する」という理念のもと、ビジネスからヘルスケア、アミューズメント市場まで、高品質・高機能な映像表示システムを提供していることを表現しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】EIZO株式会社

  3. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社すかいらーくホールディ…

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】AGC株式会社

  5. 【経営理念-企業ピックアップ】ヨシコン株式会社

  6. 路面の上に立つランニングシューズを履いた人の足元がクローズアップされている。株式会社アシックスが提供する高性能なランニングシューズと、人々の健康で豊かな生活をサポートするという企業理念を表現。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社アシックス