【経営理念-企業ピックアップ】株式会社アルペン

ディスプレイされた2足のサッカーシューズが、光沢のある黒い床に反射している。株式会社アルペンが提供するスポーツ用品の専門性と、スポーツを通じて人々の生活を豊かにする企業姿勢を象徴する。

株式会社アルペン

株式会社アルペンは、総合スポーツショップ、アウトドア専門店、ゴルフ専門店など、約400店舗展開しています。北海道から沖縄まで幅広く店舗を展開し、一人ひとりにピッタリな商品とスポーツライフを提案しています。

スポーツをもっと身近に

アルペンは、「スキーの楽しさを広めたい」という想いの下、1972年にスキーショップとして誕生しました。同社はその後、急成長を遂げ「ゴルフ5」「スポーツデポ」「アルペンアウトドアーズ」と業態を拡大し、スポーツ小売業界のトップランナーとして走り続けています。
同社の店舗は、圧倒的な品揃え、魅力的な価格、専門知識を備えたスタッフによる接客など、「見て楽しい・触れて楽しい・選んで楽しい」という、新しい価値の提供を目指したものであり、そのスタイルは、現在の郊外型ショッピングセンターの先駆けにもなりました。

スポーツを楽しむ環境を全ての人に届ける

アルペンは、創業当初から独自の商品開発体制を持っており、数多くのプライベートブランド商品を開発しています。スノーボードシューズ開発で培った技術を活かして「ダイヤル式シューズ」を独自に開発したほか、現在はスポーツの枠を超えた商品も開発し、他業種への卸売りも行っています。同社の「ものづくり」へのこだわりは、多くのアスリートを支えています。
また、スポーツをもっと人々の身近にするため、スキー場・ゴルフ場・フィットネスクラブの運営も手掛けています。アルペンは、日常から離れてリフレッシュする時間を提供するだけでなく、日常生活を豊かにするサポートも行っています。

スポーツ業界のイノベーターとして

アルペンは、スポーツ業界のイノベーターとして新しいことに挑戦し続けています。
同社は、店舗の売場への梃入れを全国規模で行うと同時に、スポーツ専門店として品揃え、専門スタッフのサービス水準をさらに強化していきます。プライベートブランドについては、価格・品質のバランスが取れた、独自性の強い商品の開発に更に力を入れていきます。
また、子供たちがスポーツを楽しめるよう、自然環境を守る取り組みも積極的に進めていきます。

パーパス「スポーツをもっと身近に」

スポーツの魅力を広め、スポーツが好きな人に寄り添い、スポーツの力で世界をもっとワクワクさせていく

アルペンのパーパスは、スポーツをもっと普及させていきたい、スポーツを楽しむ人たちに寄り添う存在でありたい、という創業以来の想いを表したものです。誰もがスポーツを楽しみ、健康で充実した日常を送れる世界を目指して、アルペンは挑戦を続けています。

まとめ

株式会社アルペンは、スポーツ専門店やアウトドア専門店など、北海道から沖縄まで幅広く展開し、一人ひとりにピッタリな商品を提案しています。創業以来、スポーツ小売業界のトップランナーとして走り続けており、同社が手掛けるプライベートブランドは多くのアスリートを支えています。アルペンはスポーツ業界のイノベーターとして、人々がスポーツを楽しみ、健康で充実した日常を送れる世界を目指していきます。

引用:株式会社アルペン https://store.alpen-group.jp/corporate/

関連記事

  1. 開かれた本の上にペンが置かれ、奥にはたくさんの本が並ぶ書架。東京個別指導学院が「やればできるという自信、チャレンジする喜び、夢を持つ事の大切さ」という教育理念のもと、個別指導を通じて子どもたちの「未来を生き抜く力」を育んでいることを示唆しています。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社東京個別指導学院

  2. 【経営理念-企業ピックアップ】アークランズ株式会社(旧:アー…

  3. 【経営理念-企業ピックアップ】ケミプロ化成株式会社

  4. 黒い背景に散らばった銀色のネジとボルトの山。日東精工株式会社が、締結技術を核にねじとねじ締めをトータルで開発し、自動車や家電などあらゆるモノづくりに貢献していることを表現しています。さらに、計測検査や医療分野にも事業を展開し、世界の産業を支えています。

    【経営理念-企業ピックアップ】日東精工株式会社

  5. 【就活】就活生が企業研究するときにWebサイトでチェックすべ…

  6. 白いヘルメットをかぶった女性と黄色のヘルメットをかぶった男性の建設作業員が、骨組みが組まれた建設現場でタブレットを使い打ち合わせをしている。総合建設業である工藤建設の事業内容や、中期経営計画を象徴するイメージ。

    【経営理念-企業ピックアップ】工藤建設株式会社