【経営理念-企業ピックアップ】大東港運株式会社

大東港運株式会社

大東港運株式会社(旧:巽海運株式会社)は、港湾運送事業を目的として1957年に設立されました。輸出入貨物取扱事業を中心にサービスを展開しています。

全国トップレベルの取扱実績

冷凍・冷蔵食品の海貨取扱において、全国でもトップレベルの取扱実績を有しています。
設立以来培った経験・技術・実績を活かし、多種多様な商品を日本の港から顧客の元へ届けています。

多様なサービスを展開

・ロジスティクスコーディネート
輸出入における必要書類・スケジュール・輸送手段・保管業務についてのアドバイス等を行っています。商品の各省庁への迅速な申請により、スピーディーな輸出入ができるようサポートしています。
・通関・他法令
輸出入貨物の通関手続き、検疫業務を一括代行しています。冷蔵・冷凍貨物の食品衛生法に基づく届出や、家畜伝染病予防法等の申請・検査の代行において、豊富な知識と経験を有しています。
・港湾運送
コンテナ輸送・トラック輸送を中心に、スピーディーで確実な運送を行っています。
・港湾荷役
港に停泊中の船舶への荷揚げ・積込み作業、コンテナへの貨物積込み・貨物出し作業を行っています。

中期経営計画「独自の価値創造 ~Develop inherent value~」

この経営計画の下、これからも選ばれ続ける会社となることを目指しています。
持続的な成長を実現するため、以下4つに力を入れています。

1.コア事業の拡大と基盤強化
・収益の拡大
・組織営業力の高度化
・生産性の追求と新たな価値の創出
2.物流インフラ事業の拡充
・物流インフラへの投資と既存アセットの有効活用
・安定した海上コンテナ運送の実現
3.人財育成の高度化
・競争力の源泉となる多様な人財の育成推進
・働きがいの持続的な向上
4.グループ全体成長
・グループ各社の発展と協働力強化

フィロソフィー/「ありがとう」にありがとう

同社のエネルギー源は、顧客からの「ありがとう」です。顧客から「ありがとう」を得るべく、半世紀以上にわたり培ったノウハウを駆使し、誠意と意欲をもって最適なサービスを提供しています。

まとめ

大東港運株式会社は、冷凍・冷蔵食品の海貨取扱において全国トップレベルの取扱実績を有するほか、顧客からの「ありがとう」を原動力に、多様なサービスを展開しています。今後も、豊富なノウハウ駆使したサービスで日本の物流を支えていくと思われます。

引用:大東港運株式会社 https://www.daito-koun.co.jp/

「vision」内 大東港運株式会社

関連記事

  1. テレビを観ながら、手でリモコンを操作している様子。日本テレビホールディングスが、人気番組やコンテンツ配信を通じて国民生活を豊かにし、テレビ放送の枠を超えて多様なメディア・コンテンツ事業を展開していることを示唆している。

    【経営理念-企業ピックアップ】日本テレビホールディングス株式…

  2. 【採用難】ここまで違う、採用手法の変革をめぐる人事と現場の認…

  3. 色彩豊かで新鮮な野菜や果物がきれいに陳列されたスーパーマーケットの棚。株式会社オークワが「商業を通じて地域社会に貢献する」という信条のもと、高品質で多様な商品を顧客に提供し、地域に根ざしたスーパーマーケットとして成長していく様子を表現している。

    【経営理念-企業ピックアップ】株式会社オークワ

  4. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社アイビー化粧品

  5. キャリアビジョンを叶えるパラレルキャリアという働き方とは?

  6. 【経営理念-企業ピックアップ】株式会社神戸物産